成分は大麻みたいだけど、ほんとに大丈夫なの?
合法だとしても、効果のほどはどんなもの?
使う価値あるの?
といった疑問にお答えいたします。
実際にCBD商品を購入し、使ってみた僕の、生の声をお届けしますので、参考にしていただければありがたいです。
CBDって効果あるの?
結論:よくわからない
いきなり夢を壊しちゃってすみません💦
ですが、個人的にはこれに尽きます(笑)
「寝付きが良くなる」とか「鬱に効く」、「メンタル面に良い作用がある」、「身体の痛みを和らげる」など、様々なメリットが囁かれていますが・・・。
とは言え、これだけ話題になっているので、効果がある人もきっといるんでしょう。
僕は、オイルタイプとワックスタイプの2種類を試してみました。
CBD商品たちが届いた!
左から、
・ヴェポライザー
・ワックス
・オイルヴェポライザーは電子タバコのように吸う方法で体内に取り入れるためのデバイスで、ワックスを注入します。
ただ、ワックスの濃度が結構高いので、寝る前にするとして、手始めに濃度の軽い6.6%のオイルを使ってみました。 pic.twitter.com/ugrE5B9a9Q— けいと(Web制作&動画編集) (@Keightyan8) August 22, 2020
まずはオイルタイプ。
こちらはCBD商品の中でもポピュラーで、使っている方が多いです。
濃度もあまり高くないものが多いので、初心者にもオススメです。
使い方は、基本的には朝起きてからと夜寝る前の一日2回。
舌上や舌下に垂らして約90秒ほど放置し、成分が浸透してから飲み込むと効果があるそうです。
オススメは舌下です。
舌下には細かい神経がよく密集しているそうで、舌上に垂らすよりも浸透率が高まるそう。
僕は結構夜ふかしタイプで、「なかなか寝付けないなぁ」ってことも多く、そんなときに使いたいので、朝は特に使わないようにしようと思っています(効果はよくわからないも、これからも信じて使っていく前提)。
あ、あと、初対面の人と会う前とかに使いますかね。
そんなときは心なしか、あんまり緊張せずにわりと素のままに話せているような気がします。
Twitterを本格的に始めてから、新しい出会いがわりと頻繁にあるので、僕の場合は今のところ、睡眠薬代わりに使うというよりは「あがり症対策」をメインに使っているような感じです(笑)
次に、このワックスタイプです。
これは、ワックス単体では摂取しません。
「ヴェポライザー」という、IQOS(アイコス)を吸うデバイスがありますよね。
そんな感じの専用デバイスが販売されており、削ったワックスをヴェポライザーの中に入れて加熱し、気化したものを吸って摂取します。
吸って10秒ほど肺に溜めてから吐き出すと効果が高まるそうです。
ただ、濃度がなかなか高く、吸うとすぐにキック感(咳がこみ上げてくる感じ)があり、むせるほどなのでちょっとしんどいです(笑)
ブログの素材用に撮影(笑)
ほんとにキック感すごいです。#CBD pic.twitter.com/RxPVbK2n0U— けいと(Web制作&動画編集) (@Keightyan8) November 1, 2020
そもそもCBDってどんな成分?
さて、このCBDですが、成分は大麻(マリファナ)です。
大麻と聞いた途端、怖くなってしまうとは思いますが、ご安心を。
もっとも、この記事を読まれている時点で興味がある証拠なので、既にご存知かもしれませんが。
一応説明しておくと、正式名称は「カンナビジオール」といいます。
一方で「THC(テトラヒドロカンナビノール)」という成分があり、そちらは違法です。
一般的に逮捕されちゃうほうの大麻がそれです。
CBDは合法なので逮捕されるおそれはほぼありませんが、買い方には気を付ける必要があります。
必ず「茎」から抽出されたものを購入してください。
安易に「CBDは日本でも許可されているから大丈夫」と思って海外から個人輸入をすると、麻薬取締法に引っ掛かってしまう可能性があります。
楽天などでもCBD商品を販売しているストアが多いですが、名の知れた(レビュー数の多い)ところで買うといいでしょう。
CBDの主な効能はこちら
・てんかん
・痛み
・炎症
・PTSD
・不安症状
・クローン病
・多発性硬化症
・オピオイド離脱症状
クローン病、多発性硬化症、オピオイド離脱症状とか、聞き慣れずよくわからないものもありますが、とにかく肉体的にも精神的にも良い作用があるということですね。
また、THCはもちろん、ニコチンやアルコールのように依存性もなく、中毒になるという心配も無さそうです(現に僕は「使おう」と意識しないと使わない)。
どんな商品があるの?
オイルやワックス以外にも、手軽に摂取できるキャンディやグミなど、幅広いジャンルの商品があります。
グミ
カプセル
コスメ
僕が購入・使用しているものはこちらです。
ワックス
AZTEC 和み 濃度90%
ヴェポライザー
Airistech airis Qute
いろいろあって迷うかもしれないですが、逆に言えば、自分に合ったものを複数の選択肢から選べるところがいいですね。
それに、飽きたら別の摂取方法も試せるし💡
口に入れるだけじゃなくて、コスメやクリーム・バームのように、身体に塗るタイプのものもあり、万能さがうかがえますね👀
さらになんと、ペット用のCBD商品もあるみたいです。
犬や猫に使って病状が回復したという話もあるとかないとか?!
有名人では誰が使ってる?
・「ハリウッド俳優」 モーガン・フリーマン
・「天使にラブソングを」 ウーピー・ゴールドバーグ
・「バック・トゥー・ザ・フューチャー」 マイケル・J・フォックス
・元WBA・WBC・IBF世界ヘビー級統一王者 マイク・タイソン
・「ザ・ビースト」 ボブ・サップ
・ロックバンド「KISS」 ジーン・シモンズ
・最も美しい50人のトップ ジェニファー・アニストン
・歌手 オリビア・ニュートン=ジョン
・K-1 3階級王者 武尊
・北海道日本ハムファイターズ 金子 弌大
・俳優 窪塚 洋介
・モデル 吉川 ひなの
・モデル マギー
・第72代横綱 稀勢の里
いーっぱいいますね(笑)
でもやっぱり外国人が多い印象ですかね。
日本人では、格闘家やプロ野球選手、俳優やモデルにも浸透しているようです。
やっぱりスポーツ選手って身体が資本ですし、芸能人は精神的にも辛いことの多いお仕事でしょうからね。
吉川ひなのさんは、生理痛の緩和という効果も感じられているそうで、女性には朗報なのではないでしょうか?
ちなみに、女性に特化したCBDオイルのブランドなんかもあったりしますよ。
Octo(肌質改善、安眠効果、PMS軽減、二日酔い軽減)
「大麻と有名人」と聞くと、どうしてもネガティブなイメージを持たれてしまうだけに、「CBDを使っている」とはあまり公言されていなかったりで、もしかしたらもっと使っている有名人は多いのかもしれません。
ちなみに、ボブ・サップさんは
+WEED(プラスウィード)
というCBD商品の広告塔もしていますね。
僕はまだ試したことはないですが、グミも出ているので、余裕があればいずれ試してみようかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただいたことで、大麻(くどいようですが、CBDは合法です!)に対する警戒や不安は薄れたのではないでしょうか?
CBDは、人によっては効果がない(というか、わからない?)ということもあるかもしれませんが、海外はもちろん、日本でも支持者が多いだけに、効く人には効く成分であることは確かだと言えそうです。
摂取方法や効能もいろいろあるので、どれが自分に合っているのか、そして効果を実感できる症状がどんなものなのか等、それぞれに適した「CBDライフ」というものが営めるのではないかと、個人的には思っています。
まだ試したことがない方、どうぞ勇気を振り絞って手にとってみてほしいです。
そして効果があってもなくても、僕に感想を教えていただけるとすごく嬉しいです!
コメント